こんばんは。
18日目のお題はA song from the year you were born。
日本語に訳すと自分の産まれた年の曲となります。
今日も3曲選んでみました。では早速やっていきます。
名曲ですね。この曲は、昔、よくカラオケで歌っていました。
自分が、カラオケに行き、はじめて歌った曲かもしれません。
そのくらいこの曲は、カラオケのイメージが強いです。
でも、しっかり歌えていたかというと、全然歌えていなくて、高い声を出すのが辛かったです。
この曲以外にも、チェリーも歌ったりしていたのですが、チェリーの方が歌いずらかった記憶です。
自分の中で、スピッツは、「空も飛べるはず」「チェリー」の2曲が強すぎるイメージなので、他の曲は、詳しく分かりません。
この機会に、スピッツの曲を、色々と漁ってみようと思いました。
WANDS「世界が終わるまでは・・・」
WANDS - Sekai ga Owaru Made wa Slam Dunk AMV
この曲も名曲です。
この曲も、自分はカラオケでよく歌いますね。
少し辛いですが、最後まで歌いきれたと思います。
そんなカラオケのイメージの強い自分ですが、スラムダンクの曲としても、もちろん知っています。
スラムダンクは名曲も多いですよね。
あなただけ見つめてる、君を好きだと叫びたい、も好きです。
TRF「survival dAnce 〜no no cry more〜」
TRF / survival dAnce ~no no cry more~
このグループは、以前しゃべくり007という番組に出演し、それを見てから、ファンになりました。
メンバーのSAMさん、DJ KOOさんが特に好きです。
その中で、メンバーの名前の由来についての話になったのですが、SAMさんの名前の由来は「寒がりだから」だそうです。
ちなみに、DJ KOOさんの名前の由来は、名前が浩一だから、という理由です。
もっと、ひねった名前の由来があると思ったのですが、普通でしたねwww
そんな面白いグループですが、いい曲が多いです。