人とたわいのない話の中で幸せを感じます。
例えば、自分の好きな話をしている瞬間だったり。
基本的に、日常生活では、口数が少ない人間なので、自分が話をしている時は滅多にないのですが、それでも1日1語は必ず発しているので、人生全体が豊かな人生だとも言えますwww
自分の好きな話というものは、アニメだったり、ゲームだったり、漫画、小説の事だったり。
特にゲームは好きです。
昔からゲームは好きで、ポケモン金銀や、モンハン2G、グラセフなどやってました。
今は、モンハンワールドアイスボーン、パワプロ2018などやっています。
最近では、トロフィー獲得の毎日ですね。トロフィーは、ゲーム会社の「ここまで遊んでね」の指標になっていると思ってるので、頭の中は、「トロフィートロフィー!」ですwww
あとは、自分で、行動してみて、何かしらの成果を見つけてきたりすることですかね。
誰かの思いがけない言葉に救われることも多いです。感謝の言葉は、人を幸せにできるフレーズです。感謝の言葉を日ごろから発信してみるのはいいかもしれませんね!(^^)!
こんなことを書き続けていると自分の頭の中は、ハッピーセットかよ!と思う人もいると思いました。
※ハッピーセット マクドナルドの子供向けサービスの1つ。大学の頃の友人から言われた言葉。自分の中で、頭の中がお花畑という言葉と類似だと定義している。
そうです、ハッピーセットなんです。僕の頭の中www
でも、毎日がハッピーセットなのかというと、そうでもなくで、何気ない日常でふとマイナスな感情に支配されるときもあります。
この先の記事は、私が最初に書き記したものなのですが、明らかに気持ちが落ちています。
本当は、まだまだ書いていたのですが、あまりに文章となっていなかったので、削除しましたwww
出来るだけ文章数を増やそうと思ったので、↓から↑まで残してみようと思います。どうぞ!
↓
↓
↓
自分は、ふとした考えが頭をよぎることもあり、一人で悩んだりすることも多いことも事実だ。
その考えは、言葉では説明しずらい感情なので、この記事で書くことは難しいのだが、一言で言うならば、気持ちが沈むという事。
自分が決めていたことを、自分で曲げてしまう考えをふと思うこともあるが、その時は、一日沈んだ気持ちになる。
例えば、昨日、ブログを書くのが楽しくて楽しくて仕方がなかった。しかし、夜になり、調子に乗って4記事書いたことを後悔するようになった。恥ずかしいと感じたからだ。
今思っていることは、ブログを毎日更新しようと考えていたのだが、始めて2日目で挫折しかけているという所だ。
高校の頃友達がブログを書いている人は多く、よく更新し続けられていたなと思う。
今日みたいな沈んだ記事もこれから増えていくとは思うが、ブログは資産だという考えを大切にし、このブログサイト全体で自分というものは何者かという事を発信し続けられたらいいなと思う。
自分は、調子が良くないときは、相手にも気持ちが通じたり、言葉の表現がおかしくなったりする傾向があるので、できるだけこういった内容の記事は、できるだけ控えていくように努めていくのですが、今も気持ちは変わらず、毎日更新1か月を目標にして続けていくので、スターを押してくださったり、1読者になってくれることを楽しみにしています。
以上 たまにはこういう記事も自分らしくていいのではと考えているあさきすとでした
↑
↑
↑
言葉の最後を少し変えてみたりして、少し読みやすそうな感じにしては見ました。
読みにくいと思う方、私は、昔から、自分の文章力に自信がないので、お気になさらず(>_<)
どう感じましたか?人それぞれだと思います。コメント待ってますwww
少し、話が逸れてしまったのですが、以上でこの記事を終わりにしたいと思います。
こちなみにこの記事を書いていた時間は3時間弱ですwww
これからは、自分の気持ちと時間と相談して、書いていこうと思います!(^^)!
ではでは!(^^)!